LA DITTA LIMITED
  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT

最近レストランで起こったあり得ない’事件’から見るインド

4/12/2018

 

様々な国でレストランを利用する著者が体験したインドの飲食店で起きた驚きの出来事

インド・デリー「Claridges Hotel」で執筆している。昨日まではムンバイで「Leela Palace」に滞在、長年勤めているホテルスタッフとの再会が楽しく快適に過ごせた。ムンバイ、バンガロール、デリー3都市のインド出張を終え、土曜にシンガポール着予定。間もなくオープンする会員制クラブ「ストレーツ・クラン」に友人を案内し、午後は最近オープンしたホテル「30 Bencoolen」を視察、そのまま日本へ移動し、京都・源鳳院で酔鯨アンバサダー就任イベントに参加予定である。
ところで、会食の多い著者だが、インドで最近起きたレストランでの「事件」を2つ紹介したい。一つは5つ星ホテルでの出来事。ここには日本のメニューもあり、かつ丼をオーダー。同じテーブルの友人二人にはベジタリアン料理がスターターからメインと順調に提供されていたのに、なんと1時間近く待たされた。で、出てきたのは「かつ丼」ではなく「カツカレー」。僕は「かつ丼をオーダーしましたよ」と言ったが、ウェイターは「いえ、かつ丼ですよ」と「かつ丼」と「カツカレー」の区別がついてない様子。作り直しをお願いし、オーダーから90分後、ようやく「かつ丼」が出てきた。一応フロントデスクにも状況を説明、料理長とF&Bマネージャーに平謝りされ、かつ丼代金も返金された。’With Apology’とチョコレートで書かれたデザートプレートも提供された。
もう一つは本日モールでランチした時のこと。冷たい水をグラスに注いだらガラスのコップがパリッと鳴り、割れて周りが水でビジョ濡れ状態。対応した若いウェイターは「冷たいからグラスが破れた、昨日も同じことが起きた!」と。全く謝らないので、僕が「Say Sorry」と促すとポカンとした顔で、なぜ謝らないとダメなの?の顔をする彼。「Repeat After Me, Say Sorry」でしぶしぶ「Sorry」と。ありえないことが起こるインド、本当インクレディブルな国だ。

コメントはクローズされています。

    アーカイブ

    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    お知らせ
    みんなのPR
    コラム

    RSS フィード

  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT