LA DITTA LIMITED
  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT

インド北東シッキム州訪問担当高官との縁と出会い

12/1/2017

 

インド最大の日本見本市「クール・ジャパン・フェスティバル」が終了。

本日は、インドSikkim州ヒマラヤ山脈の高度2000mからBagdogra空港までの道中135キロ、約4時間の旅の間に執筆している。
先週末は15万人を集客した、筆者主催の「クール・ジャパン・フェスティバル・ムンバイ」の6回目が無事終了。翌日Temi Tea Estateの高官(警視庁所属)に招かれ、初めてSikkim州を訪問。美しい自然、舗装のされていない道をくねくねと進み、まさにヒマラヤへの道。気温もぐっと下がり、翌朝は靄と雲で幻想的な風景を見られ、感動的だった。
ホームスティ先「SARIKA」の娘さんは15歳。首都・Gangtokの寮で学んでいる。Sikkim一の学校で、5000人在学。英語も堪能で、陽気なお母さんの仕事を手伝い、初めて日本人が滞在することもあり、素晴らしいおもてなしをしていただいた。
このTemi Teaの担当高官は、国連でアフリカへの出向経験もある非常にスマートでチャーミングな女性。Estate初の女性担当官である。ご主人はオーストラリアの警察庁勤務で、4人の子供は全寮制のエリー校在学。彼女は最短で様々な結果を出しているだろうと思われる。インドの優秀な官僚は本当にすばらしい。インド最大の問題は雇用創出かもしれない。働く従業員と周辺住民に対するインバウンド観光、新商品開発の所得向上とチャンスを提供する任務などなど、毎朝8時から彼女は忙しく働く。
インド人は「ご縁はすべて運命」という。クール・ジャパン・フェスティバルを「視察してきなさい」と高官の彼女は州のアドバイザーに命じ、会期中Tohoku360.comの方二人とアドバイザーに会い、結果急遽Sikkim行きが決まり、一日で弊社(株)LA DITTAはSikkim州政府Temi Tea Estateの日本とシンガポールの正式広報、及び販売代理店に就任することになった。これぞまたに運命ではないかと思えた瞬間である。


コメントはクローズされています。

    アーカイブ

    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    お知らせ
    みんなのPR
    コラム

    RSS フィード

  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT