LA DITTA LIMITED
  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT

インド全域の村で電気が開通牛歩の政策と自らにできること

5/1/2018

 

60万箇所あるインドの村に電気供給
概ね完了も未だ開通していない家多数
マザーテレサから学ぶ一歩一歩の精神

 昨日、インド全ての村60万箇所で電気が通ったという発表がナレンドラ・モディ首相からあった。とはいえ、全ての家に電気が通ったわけではいない。村の病院や学校など10%に電気が通じれば、「電気がインドの村全60万箇所に行き渡った」という政策完了の認識である。まだまだではあるが、着実に昨日より今日のインドは進歩している。
著者は最近、朝日新聞社の仕事によりインド各地を巡る旅を体験させていただいている。非常に学びは多く、広大なインドで様々な問題を目にすることで自分が恵まれていることを毎回再認識する。インドの農村部に行かずとも認識できるとは思うが、足を運び現場を見ることで深く認識し、今後の自身の行動で少しでも役に立ちたいと思っている。でも課題が巨大すぎて、どこから進めるのが良いのかわからないのが実情ではあるが。
正直まだまだ仕事でも成し遂げるべき課題が山のように残る状況のなか、インドの農村部の人に役立てることができるかは難しいとも思う。もう少し余裕ができるようになったタイミングでお手伝いをさせていただければと思っている。皆さんも日々切磋琢磨活動されるなかで、余裕と利他の精神を持ちながら少しずつでも実践していくことがいかに大切で、難しいことだと感じたことはないだろうか。
  最後にインドで大きな貢献をされたマザーテレサの言葉を紹介したい。「100人を助けることができなかったら、1人を助けましょう」とある。あまり大きいことを考えずに目の前の課題一つ一つに集中し、インドと日本を行き来すればいずれは「継続が何かを産む」と信じたい。そう進んでいくことが今の自分にできることだと改めて、感謝の気持ちと共に心の中で誓った。

コメントはクローズされています。

    アーカイブ

    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    お知らせ
    みんなのPR
    コラム

    RSS フィード

  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT