LA DITTA LIMITED
  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT

加速する教育熱と成功の秘訣 優秀なインド人ネットワーク

7/12/2018

 

イギリス名門大学を目指し 成功したインド人の強いネットワーク 高いモチベーションと教育熱 ​

 この2日間、大学の後輩のインド人2人と再会したのだが、2人は30歳を前にしてかなりやり手だ。1人は今、英国で新しい大学設立の構想を進めており、もう1人はバイオテックで某日本製薬会社と契約し、数億円を投じ新薬の開発を何本も突き進めている。
 そこに偶然、彼らの友達のコンサルタント会社マッキンゼーのロンドン在住インド人とその婚約者で英国人医師が現れた。また、その友人の不動産業をバンガロールで営むインド人、その婚約者でムンバイの起業家も集まった。会話は英国のBrexitからインドの寿司事業、バンガロールの生活、ラオスでコーヒー畑を設立したなど多岐に渡った。インドと英国は、ロンドンという大都市において面白いネットワークで繋がっていると感じる。
 翌日、教育関係の仕事をコルカタでスタートする後輩の友人にも会った。オックスフォードとケンブリッジ大学の入試を富裕層の親と受験者にコンサルするという。通常、大学への入試支援は500英ポンドだが、1700英ポンドでもインド富裕層は大勢集まるとのこと。その話の途中でムンバイ一の国際学校の校長にも会え、インドエリート学生の世界大学への進出について色々教えていただいた。TATA財閥の会長の息子も教え子だという。
 インド人学生の成功の秘訣は、「Simply, their motivation is high(簡単なことでモチベーションが高いからだ)」と校長。来月もムンバイでこの校長を訪問し、世界トップスコアのIBディプロマを排出する開校12年の同学校、元々60人の学生が今や1000人のマンモスエリート校。益々インドの優秀な学生がオックスフォード、ケンブリッジ等を目指し、更に教育競争がヒートアップする気がしてならない。


コメントはクローズされています。

    アーカイブ

    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017

    カテゴリ

    すべて
    お知らせ
    みんなのPR
    コラム

    RSS フィード

  • Home
  • OUR BUSINESS
  • NEWS
  • COMPANY
  • MEDIA
  • PROFILE
    • BLOG
    • CONTACT